前回参加した体験ツアーへの評価をする
北海道 弟子屈町【カヌー】国内最大のカルデラ湖「屈斜路湖」と「釧路川源流」を楽しむ「カヌーツアー(半日)」!今なら「貸切」「カヌー用具フルレンタル」付き♪おひとり様向けプラン!
北海道 釧路湿原で少人数カヌー&ネイチャーツアーを提供している「リバーガイドカンパニー Nanook」の代表「橋田 隆浩」です。私は、1961年大阪に生まれて、1997年に釧路川源流に移り住み、7年間に渡り釧路川のガイド修行の後、2005年独立しました。妻の真澄は、1974年愛知県に生まれ、北海道大学大学院農学部修士課程修了し、北大ヒグマ研究グループにて、クマを追って北海道の野山を歩き回る。NPO法人ねおすにて、環境教育に携わる。野生動物教育研究室WELを主宰。ナヌークでは、ネイチャーツアーと料理を担当しており、環境省自然公園指導員・北海道自然保護監視員も務めております。
川を流れる水のように、いそがず、ゆっくり、時間をかけて自然のリズムにとけ込んでいく、少人数でのカヌー&ネイチャーツアーを夫婦でご提供します。皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
所要時間: 2.5時間
年齢: 18歳以上
定員: 1名
最少遂行人数: 1名
大人(18歳-64歳) 15,000円(税込)
おススメポイント
釧路川源流カヌーツアー(半日1名様プラン)☆国内最大のカルデラ湖である「屈斜路湖」と「釧路川の源流」でカヌーをお楽しみいただきます。まずは「屈斜路湖」でカヌーの練習をして、その後、全長154kmもある「釧路川の源流」を下って行きます。川のせせらぎや、野鳥のさえずりなど、大自然を五感で感じて癒されながら、釧路川でのお時間をお楽しみ下さい。当日は、北海道アウトドア資格「マスターガイド」の資格を持つベテランガイドがご案内します!
料金
参加料金 |
※参加料金は一人あたりの金額(税込表示)です。 |
|||||
取消料 | Higaeri サービス利用規約(第4条 予約変更、キャンセル、返金及び問題解決に関する条項)を確認する | |||||
ご予約方法 |
「希望日時のリクエスト」でガイドにお問い合わせ後に正式に予約する。 |
|||||
お客様への連絡 |
ガイド又はHigaeri事務局よりご連絡します。 |
|||||
お支払方法 |
「クレジットカード」のみの決済となります。 ![]() |
ツアー詳細
開催期間 |
5月 上旬
-
10月 下旬
|
|
開催時間 | 09:00 / 13:00 | |
ツアー詳細 | 釧路川源流カヌーツアー(半日1名様プラン)☆国内最大のカルデラ湖である「屈斜路湖」と「釧路川の源流」でカヌーをお楽しみいただきます。まずは「屈斜路湖」でカヌーの練習をして、その後、全長154kmもある「釧路川の源流」を下って行きます。川のせせらぎや、野鳥のさえずりなど、大自然を五感で感じて癒されながら、釧路川でのお時間をお楽しみ下さい。 当日は、北海道アウトドア資格「マスターガイド」の資格を持つベテランガイドがご案内します!北海道マスターガイドとは、技能、経験及び知識に優れ、後進の指導・育成や地域社会に貢献している者で、かつ、当該分野のガイド等から高い信頼や評価が得られている者を北海道マスターガイドとして知事が認定しています。 |
|
ツアー詳細 釧路川源流カヌーツアー(半日1名様プラン)☆国内最大のカルデラ湖である「屈斜路湖」と「釧路川の源流」でカヌーをお楽しみいただきます。まずは「屈斜路湖」でカヌーの練習をして、その後、全長154kmもある「釧路川の源流」を下って行きます。川のせせらぎや、野鳥のさえずりなど、大自然を五感で感じて癒されながら、釧路川でのお時間をお楽しみ下さい。 当日は、北海道アウトドア資格「マスターガイド」の資格を持つベテランガイドがご案内します!北海道マスターガイドとは、技能、経験及び知識に優れ、後進の指導・育成や地域社会に貢献している者で、かつ、当該分野のガイド等から高い信頼や評価が得られている者を北海道マスターガイドとして知事が認定しています。 |
||
体験の流れ | ① 集合・受付をします(Higaeriでご予約された旨をお伝え下さい) ② ガイドより「釧路川源流カヌーツアー」の内容と注意点をご説明します。 ③「屈斜路湖」でカヌーの練習をした後に「釧路川源流」へ進んでいきます。 ④ ゴール地点に到着しました!出発地点に戻って「釧路川源流カヌーツアー」終了となります、お疲れ様でした! |
|
体験の流れ ① 集合・受付をします(Higaeriでご予約された旨をお伝え下さい) ② ガイドより「釧路川源流カヌーツアー」の内容と注意点をご説明します。 ③「屈斜路湖」でカヌーの練習をした後に「釧路川源流」へ進んでいきます。 ④ ゴール地点に到着しました!出発地点に戻って「釧路川源流カヌーツアー」終了となります、お疲れ様でした! |
||
服装 |
服装は、濡れてもよい服装(乾きやすい服装を推奨)・サンダル(踵が固定できるモノ、運動靴でも可)・帽子(任意)でご参加下さい。 夏でも「フリース」などの長袖の上着が1枚あると便利です。また「雨具」や「ウォーターシューズ」などはガイドがご用意しております。 |
|
持ち物 |
持ち物は、お飲み物・タオル・お着換え・保険証(コピー可)・日焼け止め (夏季)をご持参ください。 |
|
料金に含まれるもの |
参加料金には、ガイド料・体験料・保険料・カヌー一式レンタル料(ライフジャケット・パドル)・消費税が含まれております。 |
|
参加条件 注意事項 |
天候が雨天でも、風が強くなければ催行します。 | |
参加条件注意事項 天候が雨天でも、風が強くなければ催行します。 |
【Higaeri事務局から重要なお知らせ~ご予約前にクリックして必ずお読み下さい~ 】
※ ツアー申込前に必ず利用規約をお読み下さい。
※ ガイドは最善をつくしてお客様の安全確保に努めますが、自然活動中において危険をすべて排除することは不可能です。ガイドに重大な過失が無い限り、行動中の怪我、装備の損失・損害等、お客様各個人の自己責任によるものとさせていただきます。また体験参加中は必ずガイドの指示に従っていただきますようお願い致します。
※ ガイドが天候等により体験ツアー実施が危険と判断した場合は中止となります。あらかじめ当日の悪天候・悪状況が予想される場合は、前日の夕方までにHigaeri内のチャットよりアクティビティー開催の可否状況等をご連絡いたします、この時点でキャンセルされた場合は、ガイド都合によるキャンセルとして全額返金、又は日程変更で対応します。但し、体験場所までの宿泊費、交通費等はお客様のご負担とさせていただきます。
※ ご参加前に飲酒をされた方及び二日酔いの方、ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方、妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方、ガイドが運営に際して安全が確保できないと判断された方は、ご参加頂くことはできません。万が一、当該事項に該当しご集合されてもお客様のご都合による当日キャンセルとして対応とさせて頂きます、また遅刻された場合も同様となりますので、予めご了承下さい。
※ オプション・レンタル品等に関するお願い。
体験料金を除く、オプション等は体験当日に現地にて現金払いとなります。ガイドに対して依頼・手配・質問・相談をする場合は、トラブル回避のために、必ずHigaeri内のチャット機能を使用して下さい。
ご希望の日時を選択してください
写真








アクセス
集合場所 | 北海道川上郡弟子屈町字美留和514-10 リバーガイドカンパニーNanook | |
集合時間 | 開催時間の15分前にご集合ください。 | |
移動手段 | 移動なし | |
開催場所 | 集合場所にて開催します。 | |
交通アクセス | ① お車でお越しの方で、国道243号を「美幌峠方面」からお越しの方は、川湯温泉へ続く52号線との交差点(信号機あり)を過ぎ約1.5キロ進み、「登音頭(のぼりおんど)」バス停の左手すぐの橋(美登里橋)を渡ります、約300m直進すると到着します。 ② お車で「弟子屈方面」からお越しの方は、弟子屈市街から約12キロとなります。ペンション「アトレーユ」を過ぎて約500m進んだ所に「登音頭」バス停の左手すぐの橋(美登里橋)を渡ります、約300m直進すると到着します。 ③ 電車でお越しの方は、JR釧網本線「美留和駅」からタクシーで約11分、JR釧網本線「摩周駅」からタクシーで約15分となります。 |
|
交通アクセス ① お車でお越しの方で、国道243号を「美幌峠方面」からお越しの方は、川湯温泉へ続く52号線との交差点(信号機あり)を過ぎ約1.5キロ進み、「登音頭(のぼりおんど)」バス停の左手すぐの橋(美登里橋)を渡ります、約300m直進すると到着します。 |
||
駐車場 |
あり 2台 |
|
集合場所(Googleマップ) |