
佐々木 弘道
(企業)
地域: | 高知・須崎・南国 |
血液型: | AB型 |
性格: | ユーモア, こり性, スポーツマン, 誠実, 好奇心旺盛, ポジティブ |
言語: | 日本語, English |
スキル: | 1996年 ニュージランドで日本人初のプロライフガード(10年以上), ACA(American canoe association)SUP level3(10年以上), NZSLSA(ニュージーランド・サーフライフセービング協会の資格)(10年以上), N.Z.S.L.S.Aシニアライフガード(10年以上), N.Z.S.L.S.A・IRB オペレーターIRB(モーター付きのボートのレスキューオペレーターの資格)(10年以上), Emcare level 1・2(ファーストエイド緊急ケアーエアーウェイや酸素の使用資格)(10年以上), N.Z.Emergency Services(10年以上), S.L.S northern Reigional Lifeguard(10年以上), Rescue 3 Swift water rescue technician(10年以上), Beach management certificate(10年以上), Medic First aid(10年以上), Standard wilderness first aid(10年以上), N.Z.R.A. River rescue work shop(10年以上), MRA シニアガイド(水上ラフティング協会)(10年以上), Peak risk management(ファーストエイド)(10年以上), ssi open water diver(ダイバーライセンス)(10年以上), 赤十字(ファーストエイド)(10年以上) |


私は、中学卒業後、ニュージーランドの高校に単身で渡り、高校生で日本人初のプロサーフライフガードとなりました。
卒業後、アメリカ・サンディエゴでもプロライフガードとして活動し、国内では、リバーレスキューに興味をもちラフティングを始めて、国内外のラフティング、カヤックレース、MTB、SUP競技でも活躍、各部門で優勝や入賞を獲得しました。
日本全国を周り、四国の海と川&太陽のエネルギーに影響を受け、 2010年、徳島県吉野川でのラフティングツアー、マウンテンバイクツアーを始めて、
2015年、スッゴイスポーツ高知を設立して、高知県の仁淀川にてSUPをメインとしたアクティビティーツアーを提供しています。
現在、「日本一の激流のある吉野川」 & 「日本一の清流の仁淀川 」をベースに、現在 SUP ツアー専門の会社として活動中。
述べ、1万人以上のお客様をリバーアクティビティ体験にご案内しております。


所属企業 団体等 |
高知県 仁淀川 吉野川 リバーSUP(サップ/スタンドアップパドル)「SUGGOI SPORTS(スッゴイスポーツ)」 |
所属先紹介 |
高知県 仁淀川 や 吉野川で SUP(サップ/スタンドアップパドル)などのアクティビティツアーを提供している「SUGGOI SPORTS(スッゴイスポーツ)」では『今を楽しむ』最高の遊びをクリエイト という言葉を大切にしています。 |
交通アクセス |
① 車でお越しの方は、高知自動車道「伊野」ICから、国道33号経由で約5km(約15分)又は 高知自動車道「土佐」ICから、県道39号経由で約5km(約15分) |
所在地 |
高知県高岡郡日高村下分2658 |
営業時間 |
ご予約により開催します、詳しくは各体験ツアーをご確認下さい。 |
さんをブロックしますか?
さんは以下のことができなくなります。・あなたのフォロー
・あなたのお気に入り
・あなたのプロフィールの閲覧
・あなたの作成ツアーの閲覧
*既に予約のあるツアー―に関しては自動削除はされませんので、ツアー管理ページよりツアー予約の“キャンセル“を実施してください